ホーム 次回案内 写真 AboutUs 問合わせ

第32回「高良大社」 厄除招福 出会いウォーク

平成19年1月29日開催

CIMG2856_thumb.jpg
久大線久留米大学前駅の横の踏切を渡ります


CIMG2857_thumb.jpg
味水御井神社(うましみずみいじんじゃ)


CIMG2858_thumb.jpg
境内にある朝妻の清水。結構たくさんのわき水が。水温は年中18度。


CIMG2859_thumb.jpg
神宮皇后が高良の宮に安産祈願のため朝妻にこられたとき、のどの渇きをうったえられ、この清水がわき出したという言い伝えがあります。


CIMG2860_thumb.jpg
松尾先生の説明を聞く参加者


CIMG2861_thumb.jpg
久留米大学前駅のロータリー


CIMG2862_thumb.jpg
歩道があふれています


CIMG2863_thumb.jpg
今回は155名の参加


CIMG2864_thumb.jpg
御井小学校北側の道


CIMG2865_thumb.jpg
磐井の清水。御井小学校のすぐ東にあります。別名「法類の清水」といわれ、僧侶になるときに使われたお潮井であったそうです。


CIMG2866_thumb.jpg
地元の人は「お薬師さん」と呼んでいるそうです。水温15度。


CIMG2867_thumb.jpg
徳間の清水への入り口


CIMG2868_thumb.jpg
ここの清水は、天狗が掘ったものだと伝えられています


CIMG2869_thumb.jpg
徳間の清水


CIMG2870_thumb.jpg
徳間の清水


CIMG2871_thumb.jpg
徳間の清水


CIMG2872_thumb.jpg
ほこらがあります


CIMG2873_thumb.jpg
徳間の清水は、伝法、秘法の術を修行するときに使う潮井だったそうです。水温16度。


CIMG2874_thumb.jpg
妙見宮より高良山を登ります


CIMG2875_thumb.jpg
高良大社で、高良三泉の清水でお祓いをしていただきました。


CIMG2876_thumb.jpg
身も心もすがすがしくなりました。


CIMG2877_thumb.jpg
 高良三泉から水を汲むときには、「福くむ、徳くむ、よろずの宝、今ぞくみ取る」と唱えました。


CIMG2878_thumb.jpg
 


CIMG2879_thumb.jpg
その後、ご社殿にあがってお参りしました


CIMG2880_thumb.jpg
 


P1290041_thumb.jpg
記念写真


P1290042_thumb.jpg
記念写真(露出を間違えました)


P1290043_thumb.jpg
記念写真(露出を間違えました)





 


高良山ウォーキングくらぶ