第41回「高良大社」江戸(其ノ弐)出会いウォーク
平成19年10月29日開催
筑後三宿の一つ府中は、高良山の門前町として参勤交代、街道の整備などで町は賑わい、商売は繁盛、絶えていた祭礼は再興し、街角にはえびす像が林立しました。
しかし、幕末になるや千数百年謳歌した神仏習合文化に改革の波が押し寄せ、寺は破壊され仏像は谷底へ捨てられ、二百六十年間の江戸時代に幕が降ろされました。
|
スタッフ打合せ
|
|
|
総勢154名。
|
|
|
出発前の説明。今日はどこを通るのかな。
|
|
|
府中。御井町の通りは今でこそ狭いですが、昔は大通りだったらしいです。
|
|
|
奥の山が愛宕山。
|
|
|
新しくできた、大学稲荷神社の会館で休憩。
|
|
|
大学稲荷神社。筑後の稲荷十社の一社とされています。
|
|
|
神籠石沿いを登ります。
|
|
|
車道が神籠石を横切るところ。
|
|
|
鷲尾山
|
|
|
鷲尾山
|
|
|
竹間宮司さんのお話を聞きました。
|
|
|
説明担当の御井町歴史愛好会の松尾さん。
|
|
|
|
記念写真
|
|
|
記念写真
|
|
|
|
高良山ウォーキングくらぶ |